▶︎書画で用いる重要な道具、筆、墨、硯、紙は「文房四宝」と称されてきました。...そのうちの筆の話。
基本の3本の筆
・付立(つけたて)筆 書道の「大筆」サイズ
・削用(さくよう)筆 書道で名前を書く時の「小筆」サイズ
・面想(めんそう)筆 削用筆よりさらに細い筆です。
《 説明》
面を描く筆
・付立(つけたて)筆 没骨(もっこつ)筆とも言います。
線描筆
・則妙(そくみょう)筆 羊毛と猫の毛
・削用(さくよう)筆 羊毛と鼬(いたち)の毛
・面想(めんそう)筆 削用筆よりさらに細い筆です。
墨や絵具をぼかすために用いる筆
・隈取(くまどり)筆 羊毛、馬の夏毛、鹿毛など
かすれの表現に用いる筆
・山馬(さんば)筆 山馬(サンバー)と呼ばれる鹿毛
コメントをお書きください